AWC マジックを観に行こう>名古屋二日目その4   永山


前の版     
#8383/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/12/27  21:32  ( 46)
マジックを観に行こう>名古屋二日目その4   永山
★内容                                         14/12/27 21:33 修正 第2版
 ランチビュッフェからの続きです。
 混雑してきたので、やや急ぎ気味に(でもきちんとデザートはいただいた。
ソフトクリームとかミニケーキとか)昼食を終え、レストランを出る。
 昼休憩の間、マジックショップのディーラーが実演販売を行っているので、
そちらにも興味を引かれたんですが、多分物凄い人だかりだろうし、購入資金
に余裕はないし。加えて、書き忘れていましたが、受付時に手品グッズをお土
産としてもらったのですが、この小箱が結構荷物になるので、一旦、部屋に戻
ることに。
 このあとのスケジュールを考慮し、くつろいでいると、あっという間に午後
一時前。午後の部のスタートです。

 午後の部も同じ広間で、同じ席に座りました。
 これまた書き忘れていましたが、午前の部の終了間際に、主催の男性マジシ
ャン将魔が姿を見せ、午後の注意事項の一つとして、こんなことを。
「外国のマジシャン凄かったからもういっぺん観よう!とか言って、あちらの
会場に行かないでくださいね。私らも結構やりますから」
 おお、言われてみれば(笑)。でもまあ私は色んなマジシャンの色んなマジ
ックを観たい。キッコの究極トライアンフを種明かしする、とかじゃない限り。

 さて、午後の部の三名はいずれも日本の方で、先陣を切るのは、もっさん。
どんなマジシャンか知らない向きは、名前から受けるイメージの通りだと思っ
てくれれば、多分合っています(笑)。えー、ピンクのジャケットに丈の短い
ズボンを身に付けた、ふくよかな男性です。

・テーブルに置いた百円玉をスマホケースで覆い、すぐに取りのけると百円玉
が消える。次の瞬間、スマホの画面に映像として百円玉が現れる。
 これくらいはそのままずばり、種を明かしても差し支えないと思ったのです
が、いきなりぱっと表示される形はまずかろう。てことで、この書き込みの第
一版に種明かしを書いておきます。

・コイン(五百円玉)を手の中で消したように見せる技法。指をまっすぐに伸
ばして縁を掴んで倒す。言葉にするとこれだけ。やってみると難しい。てか、
その場で全体練習が始まったんですが、私を含めて五百円玉を持ち合わせてい
ない者が数名……。

・客の選んだカード(と言っても選ばされた、フォーシングです)が、カード
ケースの包装セロハンに徐々に現れる。触るとセロハンにすでに描いてあると
分かる。
 仕掛けは手作りで、実物をお客みんなに回してくれました。うーむ、手作り
でも案外、いい物ができるんだなあ。

・四枚のコインだけでチンクアチンク。普通、チンクアチンクはコイン五枚を
使います。それが常識だから、「四枚だけで」と話し始めた途端、そこかしこ
で「おお〜」と声が上がりました。さすがマニアの集い。

 まだ続きます。ではでは。




 続き #8397 マジックを観に行こう>名古屋二日目その5   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE