#8308/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/10/15 19:51 ( 23)
痒くないところに手が届く 永山
★内容
パソコン、やっぱりと言っていいのか止まった。どうしようもなく、強制終
了して再起動すると、機械が自動的に一から設定し直して、何が何やら分から
ぬ内に復旧したけれど、低かった信用度がさらに低くなった感じ。
で、使っていると、ネット上での日本語入力時に、設定(かな入力とかロー
マ字入力とかの)が不安定なことに気付く。これって、先にWindows8
から8.1にバージョンアップした父のパソコンと同じ症状。
もしやと思い、自分が使っているパソコンのウィンドウズバージョンを調べ
てみると、8のはずが、8.1になってた。再設定の際に勝手にやりやがった
な(怒)。こうなるのが嫌で(他にも理由はあるけど)、バージョンアップを
促すメッセージが出ても頑なにキャンセルして、8を使い続けていたのに。
面倒なんで、とりあえず日本語入力だけでも安定するよう、設定の仕方を調
べて直してみたです。今のところ、大丈夫みたいですが、とにかく信用おけな
いな〜。余計なお世話を焼くのであれば、細かなところも最後まで面倒見てく
ださいと言いたい(苦笑)。
オンラインゲームのコマーシャルで、「スタミナなしで遊び尽くせ」と言っ
てた。
……意味が分からない。スタミナがないのに遊び尽くす?
何のことか想像は付いたものの、確認のために検索してみた。するとやはり
思った通り。ゲームをプレイするキャラクターのスタミナゲージを廃したって
ことなのね。こういう不正確な表現を発端に、新しい表現が生まれるのかな。
ではでは。