AWC 蚊ラスデング   永山


        
#8269/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/09/05  20:20  ( 27)
蚊ラスデング   永山
★内容
 今日、(というか昨日だけど)の駄洒落検索。
“デングの仕業じゃ”。
 こんな発想でも、何件かは確実にヒットするのね(笑)。
 元ネタの“天狗の仕業じゃ”は、最早ネット用語かしらん?

 TBS系のドラマ「ペテロの葬列」第九話を録画視聴。
 おー、前回の予告でおおよその内容は分かっていたにもかかわらず、それで
も意外感が結構あった。やはり、二度目のバスジャックが効いている。
 今回のかなりの部分を占めた、冨士眞奈美演じるコンビニ店長(だっけ?)
を皆で囲んで、話を聴くシーン。これまで分からなかったことが色々と分かっ
て、いいことはいいんだけど、場面展開がないままこうも長く続けられると、
単調になってた。それに、各人物の反応がちょっと変というか、ずれている気
がした。「え、これの次にそんなこと聞く?」みたいな。物語の進行上、仕方
がないのかもしれないけれど。

 フジテレビ系のドラマ「HERO2」第八話を録画視聴。
 いわゆる暴力団の身代わり出頭に対して、どうするかっていう話。で、きち
んと決着するのかというとそうでもなく、解決を匂わせて終わり。身代わり出
頭した組員が、その後どうなったのかも気になるのに、触れられなかったし。
そんな風に事件の練り込みが足りない。当然尺が足りなくなるので、無意味な
コントまで入れなければならなくなる。本筋と関係のあるコントだけならいい
(というかむしろ歓迎してもよいくらい)だけど、穴埋めのために何でもかん
でも引っ付けるのは、質を落とすだけのような。今回なんか、暴力団側の弁護
士とその教え子である検事との関係を、もう少し踏み込んで描けば、充分に穴
は埋まったと思うのに、撫でる程度で終わった。勿体ない。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE