AWC “HERO,HEROになるときah-haそれは   永山


        
#8219/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/07/15  20:55  ( 31)
“HERO,HEROになるときah-haそれは   永山
★内容
↑今でしょ!”
……一年前なら大受けしたかもしれない。

 フジ系のドラマ「HERO」第二期第一話を録画視聴。最後の方、ネタバレ
注意です。
 事件の構図がシンプルで、捻りに欠けてたかな。捻りと言えそうなのは一つ
だけ、それも今までによく描かれてきたパターンで、物足りない。前シーズン
で扱った事件は、もうちょっと凝っていたような……印象のみで語ってますが。
 このくらいの事件なら、わざわざ枠を三十分拡大する必要はないと思うので
すが、足りない分を補ったのが、キャラクター紹介並びに第一期に登場してい
た人物のその後の提示。オンパレード状態で、次から次へと出て来る。児玉清
が演じていた役柄も、児玉自身が亡くなったためか、故人という扱いになって
いた。第一期に関する言及の多さは、本ドラマのファンにとっては、楽しめる
趣向でしょう。反面、第二期から見始める視聴者には少し不親切かも。
 あと、新メンバーの北川景子演じる事務官のキャラ付けがやけにくどかった
けど、あれは小出しにすべきじゃないのかなあ。
 メンバーが一部入れ替わったとはいえ、同窓会っぽい雰囲気に終始した初回。
次からは、新シーズンらしさを前面に打ち出してほしい。ただ、次回も十五分
の拡大ってのが気になる……。

 ここからネタバレ注意。
 時効直前の宝石強盗、共犯関係にある居酒屋の店員と客の間で傷害事件が起
きたあと、強盗の件が表沙汰にならないよう、店員が足の骨を折られながら客
を訴えない(穏便に済ませてほしい)という選択をするも、この対応がかえっ
て不審を招き、解明につながった訳ですが。
 店員が宝石を独り占めしようとしたとはいえ、客の方も強盗の件を警察にぺ
らぺら喋るはずがない。店員は「あいつとは中学の同級生で親友なんで」と最
初から明かし、「だから穏便に済ませてほしい」と捜査陣に口添えすれば、す
んなり収まった可能性もあったろうに。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE