#8164/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/05/17 22:24 ( 25)
記憶喪失症 永山
★内容
ここ数日で、興味の持てる報道がいくつかあるのですが、ややこしかったり、
確定していなかったりで、言及しづらい。EUの裁判所で下った忘れられる権
利を認める判決とか、面白そうなんですが。
忘れられる権利で思い出したのが、ある自作の設定です。特殊能力者の対決
を描くシリーズ物の一編で、その回に登場したのは、記憶を消す能力。
記憶を消す能力と聞くと、どんなものを思い浮かべるでしょう? 深読みせ
ずに考えれば、真っ先に浮かぶのは多分、ターゲットとする人物の記憶を消し
去る能力、ってことになるんじゃないでしょうか。
これに対し、私が自作でやってみたのは、ターゲットになった人物の存在が
これまで知り合った人達の記憶から消えてしまう、というものでした。まさし
く、“忘れられる”。書いたときは、単に、読者の思い込みの裏を掻こう、ぐ
らいのつもりで設定した能力だったので、今になって振り返ると、物語上で活
かし切れなかった感が強いかな。ホームズの時代辺りをイメージした舞台設定
なので、インターネットなんて当然ない世界ですし。
今またこの能力設定で書くとしたら、物語の時間を現代にするか過去にする
か、あるいは未来にするか。あれこれ考えるとどれも意外と可能性が広がって
いそうで、悦に入った次第(笑)。
読者の裏を掻くといえば、このシリーズでは、もう一つ、キャラクター設定
で読者の裏を掻いたつもりだったことも思い出した。
なのに、肝心の作品名を思い出せず、AWCで長々と探す羽目に。
ああ、思い出す能力がほしい……。
ではでは。