AWC 三分間シューティング   永山


        
#8108/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/03/22  21:47  ( 30)
三分間シューティング   永山
★内容
 スカパーお試しで、色々視聴。
 ナショジオチャンネルで、「クッキング対決!肉対野菜:肉派野菜派バーガ
ー対決」を録画視聴。三十分足らずの番組内で、肉大好きと野菜大好きの料理
人一名ずつが、三つのテーマで勝負するもの。
 基本的に、野菜派は野菜しか使えないみたい。肉派の方は、ある程度は野菜
も使える。勝敗は、素人とおぼしき試食人の判定で決まるんですが、そのくだ
りがちょっと変な感じ。
 外見に惑わされないようにということなのでしょう、試食人は目隠しをして
食べます。ところが、勝敗の判定を下す前に、目隠しを取って、料理を見るん
ですよね。さらに、各料理にはどんな材料が使われていたのか、そのメモを渡
される。ここまで情報を与えた上で、判定だなんて、何のために最初に目隠し
をしていたのか分からない。そりゃまあ、肉は形によっては口に入れただけで、
「あ、こっちが肉派の料理だ!」と分かるでしょうけど……。
 そんな感じで、三本勝負を戦って、肉派が圧倒的に有利かと思いきや、この
回は野菜派が2−1のスコアで勝利しました。確かに、見た目がおいしそうだ
ったのは、野菜派でした。公正な勝負が行われている証拠かな?

 ヒストリーチャンネルで、「射撃王」第三シーズンの終盤戦五回分を録画視
聴。
 数ある素人参加リアリティショー番組の中には、勝敗の決め方が恣意的なケ
ースや策略ばかりが先に立ってテーマから外れてしまっているケースが、ちら
ほらとあるように思いますが、この射撃王は、勝敗の決定がすっきりしてます。
様々なルールの下、射撃で勝負して、最後まで負け残れば退場。
 素人参加番組と言っても、銃器の扱いに関する専門家がほとんどで、軍人に
警官、セキュリティ会社社員、競技射撃チャンピオンといった面々が居並び、
なかなかわくわくさせられます。その職業から来る得手不得手も垣間見られ、
興味深かった。で、優勝したのはキャンプ場の職員らしいから、分からないも
んです。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE