#8092/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/03/08 22:10 ( 22)
アっサリの味噌汁 永山
★内容
BS日テレで再放送の松本清張ドラマ「危険な斜面」を録画視聴。
同名の原作小説をドラマ化した作品、これで確か三度目の視聴になる(他の
二回は、2000年のTBS版と2012年のフジテレビ版)。当たり前と言
えば当たり前だけれど、どれもちょっとずつ内容が違っていて、そこを探すの
が楽しみの一つかもしれない。
今回観た1990年の日本テレビ版は、他の二つに比べると、いささかのん
びりと弛緩した感じ。元々、原作は殺人が起きるまでが長いので、緊張感の表
現は、殺意の形成過程に重きを置くことになる。今回分は、その過程が比較的
あっさりしていて、物足りなかった。犯人は古谷一行が演じたんだけど、情が
厚そうに見える俳優だから、もっと葛藤を描いた方が似合ったと思う。フジ版
の渡部篤郎なら、今回のようなあっさりでもまあまあ合っているかもしれない
けど。
アリバイ崩しも、さして凝ったトリックを用意していた訳じゃないとはいえ、
あっさりと短時間で解決。
最後の犯人逮捕の決め手すら、犯人が罠にあっさり掛かって終わり。脚本家
が、あっさり好きなのかしらん(笑)。
あと、本筋に大きく関係する訳じゃないけれど、会長役の俳優が、威厳がな
くてミスキャストだったような。他の二作と比べて出番が明らかに少ないし、
単なるエロ親父みたいな扱いになってた。ギャグ担当ではなかったようだし、
何でこんな風にしたのやら。
ではでは。