#8035/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/01/13 20:51 ( 26)
消滅と転生 永山
★内容
予想していたとは言え、む〜>AWC大賞結果発表。
消滅しなかったのはいつだったかなと、五番ボードを遡ってしまいました。
現状では、かつての個人賞のような消滅しにくい賞を新たに設置することも
基本的にできないし、できるとしてもこの作品総数では言い出しにくいし。大
賞のレア感の継続を楽しむほかない〜。
年末年始、マジシャンの登場する番組をいくつか観ましたが、「ビートたけ
しの超常現象ファイル」のマジシャン(というか番組上では超能力者)が、例
年に比べて、やけに手品手品していてがっかり。これまでは、手品手品してい
ても、どこかしら超能力っぽいこと、超常現象っぽいことを一つはやってくれ
たのに。何年も同じ趣向でやっていると、さすがにマジシャンが底をついた?
昨日の「全力教室」に三度目の登場となったKiLaの方が、よほど不思議
なことをやってくれてた。昨年十月に生で観たとき、あまり感心しなかったお
札のマジックだけど、今回の番組で解説付きで観ると違った面白さが分かって
よかったし。
超常現象と言えば、NHKのBSで昨日やってた「ザ・プレミアム:超常現
象(前編)」がいい感じ。幽霊や転生といった、民放ならセンセーショナルに
扱うであろう心霊というテーマを、抑えた調子で、懐疑主義の視点をきっちり
入れつつ見せてくれるので、安心感があります。案内役の阿部寛が、「トリッ
ク」における上田教授役を連想させる振る舞いをしたのも、パロディめいてい
て面白い。「ダークサイド・ミステリー」といい、NHKのこの手の番組は民
放と一線を画していてよいなぁ。
後編のテーマは超能力ってことで、どういう取り上げ方をするのか楽しみ。
今更スプーン曲げの種明かしでは終わらないはず。
ではでは。