#8032/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/01/11 21:26 ( 25)
監視にAを加えると 永山
★内容
KANSI+A=KANSAI?
JR大阪駅の駅ビル・大阪ステーションシティで、通行人自動追跡の実験開
始予定。顔認識機能付きカメラを九十台設置することで、客の流動等を把握し、
災害発生時の安全対策等に活かせないかを検討するとのこと。
個人情報は適切に扱う、みたいな話も記してあったけれど、どうなんだろ。
こういうことをやりますよって公にするだけ、まだ“良心的”と言わねばなら
ないのかしらん。
論理的に説明できないけど、この手の個人情報を扱う行為って、日本人とい
うか日本社会は下手な部類に入るんじゃないかと思う。これまで、情とか阿吽
の呼吸とか言葉に出さなくても察するとかで成り立っていた部分が、よそに比
べて大きい気がするので。また、一般レベルで個室を持つようになってから日
が浅いため、個の意識が比較的希薄とも言われる。だから、それらの延長で、
禁じられてやってはいけないと分かっていても、個人情報の悪用をしてしまう
……。
あるいは、どこの国のどんな人種だって、個人情報を悪用する人は一定割合
いて、大差はないのかもしれないが、日本だと軽い気持ちで扱う(悪用する気
がなくても)傾向が強いのではないか。危機管理意識の低さ、セキュリティの
甘さとかに表れているような。
今回の報道発表で、大阪駅ビルの利用者数がもしも激減するようであれば、
実験中止になったりして。
KANSI+A=AKANSI
ではでは。