#7922/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/10/11 20:30 ( 24)
“松茸うめー”から来たのでもありません 永山
★内容
最近、料理屋の口コミサイトで、鰻料理店の値段の変遷を見て、「あ〜、ど
んどん上がってるな〜」と嘆息しております(笑)。
この手の、みんなで作る口コミサイトには、メニューを写真で撮ってアップ
する場所があって、その撮影したのが何年何月というのも記されているから、
おおよその動きが分かる次第。
で、今日、ふと気付いたのですが、ある鰻料理店のメニューで、鰻丼が松竹
梅とあって、それぞれ1400、2200、2900円となっているのです。
漫然と見ていたときは気付かなかったんですが、松竹梅で表現するとき、普通、
一番格上は松、一番格下が梅のはず。なのに、この店では一番安いメニューに
松の名を与えている。逆です。
他の料理で松竹梅がある物についても、同じでした。
早速、調べてみた。と言っても検索だけですが。
元々、松竹梅の三つはそれぞれ平等で、この順番自体は、日本に入ってきた
順だとか。その後、お店で並だの特上だのと声に出して注文するのは心理的抵
抗がある、みたいな理由から松竹梅に置き換えた。その際、格も日本に入って
きた順番に倣ったと。
めでたさでは差がないのだから、梅を一番上に持ってきても、何らおかしく
ないということらしいです。梅を一番に持ってきたのは、店のこだわり、なの
かなあ。
松竹映画の立場が……と思って、これも調べてみると、こちらの方は松竹梅
とは全く関係ないのね。
ではでは。