#7863/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/08/19 22:24 ( 21)
とりとめなく雑談 永山
★内容
“外はジューシー、中はサクサク”な料理を食べてみたい。
陸上世界選手権の中継で、予選を経ての決勝を迎え、アナウンサーが言って
いる。「非常にレベルの高いアスリートが揃いました」
決勝に、レベルの低い人が混じることなんてそもそもあるのだろうか。
テレビのクイズ番組で、穴埋め問題をやっていた。○に同じひらがなを入れ
て意味の通じる言葉にせよ、っていうやつ。ば○ごは○ → ばんごはん み
たいな。
これ、問題を考える人は、自分の用意した答以外に、当てはまるものはない
ことをどうやって確かめるんだろう?
たとえば……「○○にく」という問題を作って、答が「ももにく」だけだと
思ったら、「ほほにく」や「ししにく」もあった、なんて。そんなことが起き
ないよう、あり得る文字を全て入れてみるのか?
仮に、自分が強盗で、仲間に「今夜、侵入するからマスクを用意しておけ」
と言われたとして、どんなマスクを用意するか。
風邪のマスク? 目出し帽? プロレスの覆面? 祭の屋台で売っているよ
うなお面を思い浮かべる人はいないか。
ではでは。