AWC 手足口病患者急増中とか   永山


        
#7840/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  13/08/02  20:56  ( 23)
手足口病患者急増中とか   永山
★内容
 「手口を学んだ」「手口に学んだ」のニュアンスの話、検索してみると、同
じことを気にしている人が(当然)いるのが分かる。
 ただ、感じ方が真逆の人が複数いると知って、少なからずびっくり。

もしも○○を拾ったら>
 だいぶ前に、「平均的な女子高生が男に運悪く襲われるが、男の落とした拳
銃を拾うことで」云々という発端だけ書いて、全然進んでいない作品がありま
して。
 そのことをふと思い出し、“拳銃を拾ったら”で検索を掛けてみたです。と、
結構ヒットする。そういう仮定でどんな行動を起こすか問うているスレッドの
他、小説にしている人もいる。
 ならばと、“毒薬を拾ったら”で検索してみたところ、拳銃に比べると多い
んですけど、完全一致は皆無。この差はどこから来る?
 拳銃なら道ばたに落ちていることは希にありそうだが、毒薬にはそのイメー
ジが薄い、とか? ニュースを思い出してみると、確かに、毒薬(劇物)関連
は、落ちていたのを拾ったという話は記憶になく、逆に、紛失しているのが分
かったという話が多いような。だからといて、拳銃が落ちていたという話もほ
とんど聞いた覚えはありませんが。
 毒薬を仮に拾ったとしても、たいていの場合、専門家でもなければすぐには
毒だと分からないであろう点も大きいのかも。物語で扱うことを想定するなら、
スムーズに進められる方がいい。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE