#7731/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/05/20 21:44 ( 23)
多忙な探偵 永山
★内容 13/05/21 21:30 修正 第2版
放送中のTBS系列二時間ドラマ「家庭教師が解く!〜殺人方程式の推理ド
リル〜」を観てます。家庭教師が探偵役を務めるようになる流れに、何の工夫
もなくて唖然としたです。家庭教師として入ったお屋敷で殺人が起きたからっ
て、普通、家庭教師がその謎を解こうとはしないでしょう。
刑事や弁護士などを含む職業探偵ならまだいいけれど、それ以外の人物が探
偵をするからには、そこそこ強力な理由を用意しないと。「このOL、全国を
飛び回って殺人事件の謎を解こうと必死だが、会社はどうなってるんだ?」っ
てな揶揄が出始めてから、何十年も経っているだろうに 。
ドラマ「確証」第六話を視聴。
前後編の後編。予定調和をやや感じさせる展開でしたが、まずまずよかった
んじゃないでしょうか。このストーリーで、まさかアンハッピーエンドにする
訳にも行きますまい。
唯一、意外さの演出を狙ったであろう、警察のスナイパーが犬を撃つと見せ
かけて……のシーンは、残念ながら予想が付いてしまうレベルだったし。犬の
耳元に弾をかすめさせて、犬を気絶させるぐらいのトンデモをやってくれたら、
逆に拍手を送っていいかも(笑)。
現場宅の主の娘(別居中)が、どうして屋根裏部屋みたいなところに隠れる
必要があったのかが、よく分からんかった。忍び込んだ&驚かすためだけでは
弱いような。別居している娘がいきなり家にいただけでも、充分にサプライズ
だろうから。
ではでは。