#7717/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/05/11 16:32 ( 23)
一本でも輪ゴム、十一本なら凶器 永山
★内容
$フィンさんお探しの児童書だったかどうか、正解ならその内容はどんな物
なのか、私も気になります。レポート(?)、楽しみにしてます。
図書館員のお仕事。
むか〜し、司書講習を受けたことがあって、利用者のリクエストに応える授
業もありました。基本的な対応を学んだあと、確か、受講者一人当たり五つ、
ランダムに割り振られたリクエストについて、図書館内を動き回り、制限時間
までにいかに応えられるかというテストで単位判定、ってな流れでした。
具体的な書名が分かっている例題もあれば、好みの傾向だけ伝えられてお勧
め本を求められたり、言葉の由来を尋ねられたり、「X県Y市の**年の河川
の水質と公害の関連を調べている。適切な資料はないか」といった感じのもあ
ったかな。
五つまとめて出題されまして、思い描いた時間配分がなかなか計算通りに行
かず、最後の方はやたらと焦った記憶が。
四十歳代の男性受刑者が輪ゴム十一本を首にはめて自殺。東京拘置所。
この方法で死ねるという結果に驚き。ごく普通のちっこい輪ゴムなのか、ひ
ら麺みたいな輪ゴムなのかは記されていないけれど、どんな形状にしてもまず
十一本も首に通すのが大変そう。
記事には、発見の十分前に見回ったときには異常がなく、とあるから、輪ゴ
ムをはめてから十分以内で死に至ったと解釈していいのかしらん?
ではでは。