AWC 感想>キノの旅U>本の国


        
#7675/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  13/04/22  19:44  ( 14)
感想>キノの旅U>本の国
★内容
キノの旅U−the beautiful World−
時雨沢恵一著
第七話「本の国」
本好きにはたまらない国だろうね。国中が図書館でいっぱいでみんな本の評価にあけく
れる国。わりと平和でいい国かもしれない。でもそんな国でも、本を読む以上に自分が
考えた物語をつくりたいというものが出てくるのだね。本の国は読む本はいっぱいある
けど、作家志望の人はいない。作家志望の人はいないから印刷所もない。だから作家志
望の人は国を出て書かないといけない。それが成功するか否かは、キノも言葉で手厳し
い。
「例えば十人くらいの人間が何かをなしとげようと決意して、その願いを叶えられるの
は一人いればいい方だ。だからうまくいかない」
キノのお師匠さんの言葉だけどそれは作家の言葉である。でも私はこう思う。
「千人いて、物語作家が一人でるぐらいの確率だから、外に本を書きに行こうと思って
もうまくいかない」と・・・





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE