AWC 感想>「キノの旅U」>自由報道の国


        
#7664/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  13/04/16  15:11  ( 12)
感想>「キノの旅U」>自由報道の国
★内容
キノの旅U−the beautiful World−
時雨沢恵一著
第四話「自由報道の国」
報道が同じ方向に走っていくのもファシズムとかの関係で困るが、「自由報道の国」で
の報道がありとあらゆるベクトルに向かって収拾がつかなくなっているのも困る。一例
として、モトラドに近づこうとしたその国の住民が旅人に撃たれて重傷になったらし
い。その記事が銃規制の問題から、住民が酔っ払いだったことから泥酔の規制から、パ
ンダの名前が自分が投書したものとあまりに似ているからと苦情から、子供の意見ま
で、どれが本当のことかどれが違っているのかわからなくなっている。
後半、モトラドと旅人はエルメスとキノじゃないことがわかるが、「自由報道の国」が
書いた記事はマキのかわりに燃やす紙屑ほどの価値だということになっている。






前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE