#7660/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/04/14 21:24 ( 22)
野菜と野菜でベジダブル 永山
★内容
有機野菜を売りにしているレストラン?で昼食。野菜が大量なメニューかと
思いきや、魚介がかなりの割合を占めていた。美味ではあるんですけどね。き
っと薄味の料理なんだろうなと漠然とイメージしていたら、意外と濃かった。
んで、夜。親の実家から送ってもらった野菜で、夕飯をこしらえる。
タケノコとタラの芽の天ぷらで天丼。ジャガイモとにんじんの味噌汁。タケノ
コの水煮に、タラの芽の湯がいたやつ。高菜。こっちの方がよほど野菜を売り
にしたメニューになりました(笑)。
ここ最近で気になったことをいくつか。
・楽曲「カントリーロード」の歌詞を訳そうとしたら、何だかやたらと難しい。
定着している歌詞はあるのですが、それには間違いがあるとするサイトが結
構あり。しかも各サイトでの解釈がそれぞれ異なるという状況で、迷宮じみて
るな〜。
・「姥桜」の意味や由来が、漠然と思っていたのとだいぶ違う。
そもそもたとえとしての表現だけかと思ったら、具体的に桜の種類を指す場
合もあるそうで。
・天気予報の表現で「ほぼ晴れ」って何?
どこのテレビ局か忘れましたが、世界各地の予報をするコーナーでの表現が
これでした。降水確率何パーセント以下ならほぼ晴れとするのかぐらい、説明
してもらわないと。
ではでは。