#7584/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/03/05 21:47 ( 18)
AKASAKAさかさ 永山
★内容
タッチパッドでカーソルを動かすと逆に動く現象が直らず、いらいら。一太
郎などで文章を書く分にはまだ我慢できますけど、コピー&ペーストがしんど
い。インターネットだとなおさらで、目指す位置に持って行くのに一苦労。
先週の金曜日に放送された二時間ドラマで、“犯人の出題するクイズに正解
できなければ殺される”という設定が用いられていたそうで。
この設定が何て作品を嚆矢とするのか知りませんが、私が知っているだけで
も、三つ思い付きます。これは、一つの型として定着した、換言すれば“いく
らでも応用していいよネタ”になったと認識してOKなのかな。他の定番にな
ったトリック区分やシチュエーション、プロットに比べれば、随分と特殊な状
況設定だとは思いますが。
自分も、殺人犯がパズルを出す設定を使ったことがありますが、被害者自身
に出題するのではなく、犯行後、捜査に携わる刑事に出題する形式だったから、
ちょっと違うか。加害者が被害者に出題するというのは、犯人が端から殺すつ
もりでいたら、いくらでも恣意的にできるから描きにくいと思ってるんですが、
複数の作例があるからには、工夫の余地がまだあるんだろうな〜。
ではでは。