#7552/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/02/14 20:56 ( 20)
バンアレン帯じゃなくて 永山
★内容
テレビでやってたんですが、チョコレートが日本で最初に漢字表記されたと
きは、猪口令糖だったのが、翌年には、貯古齢糖になったそうな。薬として日
本に入ってきたチョコレートを、いかにもそれらしく見せるために、こんな字
面になったのだとか。
発掘良品の映画「ガルシアの首」(1974年米国)を録画視聴。
娘を身籠もらせたガルシアに、父親の大地主は多額の賞金をかけた。ところ
がすでにガルシアは事故死していることが分かり、それなら首だけでも持って
来いと、文字通りの賞金首に。墓を掘り返し、首を持って行こうと目論む連中
の間で、激しい争いが繰り広げられる。
とまあ、設定はかなり面白そうなんだけど、観てみると期待していたものと
はだいぶ違った。てっきり、いくつかのグループが、さながらレースの如く、
墓探しに血道を開けるのかと思いきや、主役とそれ以外って感じの描き方で、
大いに不満。恋愛感情の要素も強く、娯楽大作ではなかった。この設定なら、
エンターテイメントに徹した方がいいと思うんだけどな。
主役の男が一介のバーテンダーなのに、やけに射撃がうまくて、集団に囲ま
れてもほとんど無傷で切り抜けてしまう。これが幾度も繰り返されたのも、何
だか興醒めだった。
ではでは。