#7515/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/01/19 22:09 ( 20)
鬼の居ぬ間に 永山
★内容
空想科学特撮「ネオウルトラQ」第二話『洗濯の日』を視聴。
このサブタイトルはやっぱり、“選択の日”の洒落かしらん。
クリーニング店を営む怪獣ブレザレンの秘技とは? ……イカ娘のイカスミ
料理に通じるものがあるといえば、分かる人には分かるはず(笑)。
途中の泣かせる展開や話が大きくなる終盤、落ちまで含めて、この手の特撮
ドラマのお手本のような構成でした。突出したものはないかもしれませんが、
安定した面白さを提供するレベル。第一話よりはよかったです。ただ、これを
第一話に持って行けばよかったのかとなるとそれも疑問で、この落ちでは微妙
かなあといったところ。
そろそろ、直接的な怖さを感じさせる物語がほしいですね。
中学校教師が、実験に失敗した生徒二人に、百倍に希釈した塩酸を飲ませる。
愛知。健康被害はない模様。
ちょうど観たばかりのドラマ「クリミナルマインド」のエピソードが、硫酸
を使った犯行で、飲ませるというのもあった。硫酸と希釈した塩酸とでは随分
と差があるはずだけれど、いや〜な感じ。教師になるような人間が、どうして
こういう発想をし、しかもそれを実行できてしまうのか、心の推移が理解でき
ない。
ではでは。