#7455/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/12/02 17:42 ( 32)
マジックを観に行こう>非ピエール 永山
★内容
ショッピングモールの催し場で行われる無料ショーに、久々に足を運ぶこと
ができました。今回のマジシャンは、ペガサス。初耳の人です。九州は博多出
身のふとっちょ(と、ポスターにも書いてあった)男性。
演目はまず、口からトランプを出すあれの変形で、長〜い舌を出すことから
始まり、膨らませたばかりの風船を割ると酒瓶が現れる。挨拶を挟み、男性客
を舞台に上げると、水を注いだコップを頭に載せ、同じ動作をさせる。男性客
の死角でマジシャンだけが頭上のコップの水を飲み干す(他の観客全員に種明
かし)。コップを逆さにし、水が消えたことを男性客に示してから、あなたも
同じことをするように促す。男性客がコップを恐る恐るひっくり返すと、こっ
ちも空っぽになっており、観客もびっくり、という段取り。
続いて、テレビによく出てるメンタリストを引き合いに、スプーン曲げ――
と言っても、紙に書かれたスプーンを曲げるお笑いネタ。この手のショーで定
番のリンキングリングもありましたが、時間はやや短め。輪っかを観客に触ら
せなかったし、まだ万全の自信はないのかしらん?
これまた定番のカードマジックもありました。小さな子を舞台に上げ、裏が
青と赤、二種類のカードを用意。子供がマジシャンから見えないよう青から引
いた一枚はハートの4。このあと子供が赤の束から引いたカードもハートの4
だったら凄いでしょうって演目なんですが、引く前に赤の束を子供を除く観客
全員に開いて見せ、全てハートの4であることを示す。どれを引いても一致し
て当然。子供が赤い束から引いたカードはマジシャンが持ち、二人がそれぞれ
のカードを同時に開くと、見事に一致。ただし、それはスペードのエースだっ
た……というネタ。昔、テレビでマリックがやっていたのを観て以来、これで
四回目ぐらいかな。好きなネタで面白い。同時にめくるのは観客に対する効果
が薄まるので、よくないと思うけど。
最後もカードマジック。ムッシュピエールがさんざんやっていた、ハサミで
カットした新聞紙がカードを示しているというネタ。こういったショーでは、
新聞を広げるくだりが、見栄えがするから、好まれるんでしょうね。
喋りは博多弁を交え、達者なんですが、端々に入れてくるギャグがいささか
寒かったなあ。腕前も含めて、ちょっと物足りない。とりあえず、見た目以外
の特色がほしいところ。
ではでは。