AWC 感想>「神隠し三人娘」>神隠し三人娘  $フィン


        
#7415/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  12/11/03  02:57  ( 14)
感想>「神隠し三人娘」>神隠し三人娘  $フィン
★内容
「神隠し三人娘」怪異名所巡り
赤川次郎著
神隠し三人娘
表題になっているだけこのお話面白かった。まず例のごとくすずめツアーの幽霊を見に
行くところで物語がはじまります。幽霊が出るかもしれない神社で、最近そこで神隠し
にあった少女がいるということで藍が白い霊みたいなものを見ます。でバスは帰るので
すが、バスはどこに行こうとしても同じ場所をぐるぐるまわります。そして大きなかぶ
と大根の看板をなんどもぐるぐるまわります。そして藍がはっと気がついて、その大き
なかぶと大根の看板の横の家にバスがつっこみます。そこの二階に2年前に神隠しにあっ
た少女が監禁させられていたのです。これが前振り。
後半になると小学6年生と小学5年生の3人が神隠しにあって消えている。それをどう探
すかかこの物語の肝になっています。それにしても赤川先生、テレビ局を題材に出すの
好きだよね。光と闇、善と悪とか月並みな言葉だけどそういうの感じるのだろうね。






前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE