AWC 保護と過誤と過保護   永山


        
#7375/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  12/10/07  17:34  ( 20)
保護と過誤と過保護   永山
★内容
 長いこと使っている東芝のHDレコーダーで、ハードディスクドライブの保
護が起き、再生以外できなくなった。東芝製はハードディスクの断片化が進む
とこうなることがあるらしいとは聞いていたんですが、こんなに早いとは。こ
うならないよう、せっせと移動させてきたのに。スカパー大開放で短期間に大
量に録ったのがとどめになったかな?
 てことで、初期化しないと再生専用機になってしまう……困った。

 アニメ「バクマン3」の初回を視聴。
 内容はともかく、秋人の台詞に「押しも押されぬ」とあったような。ネーム
を考える秋人が、こんな表現を使っていて大丈夫か(苦笑)。

 都内の某公立小学校が、ママ友会自粛を保護者に要請。
 やり過ぎじゃないかと思ったけど、記事によると、その小学校では、私立中
学に合格した児童の母親になりすました別の児童の保護者が、入学辞退の電話
を中学に掛けたことがあったとかで、そんな事件が起きるようなら、保護者の
方がやり過ぎ。グループ分けが進まないよう、小学校側は何とかして歯止めを
掛けたいと考えるのも道理だなと。春頃観ていたドラマ「七人の敵がいる!」
の内容も、絵空事ではないんだろうなー。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE