AWC フランスミステリ   永山


        
#7190/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  12/05/08  22:00  ( 21)
フランスミステリ   永山
★内容
 ニュースサイトを流し読みしていたら、関連する過去のニュース項目で、去
年放送された推理ドラマを批判する記事を見つけたので、読んでみた。そのド
ラマ「夏樹静子作家四十年記念 第三の女 」は私も視聴し、ひどい出来映えだ
なあと感じたです。でまあ、他の人がどんな感想を持ったのか気になった。
 概ね同感なんだけど、首を傾げたのは、記事の書き手が「制作サイドはベテ
ラン作家の物だからといって、駄作は遠慮なく突き返すべきだ」という論調で
いながら、原作小説を読んでいないらしい点。ドラマのだめな部分はひょっと
すると、原作のせいではなく、脚本化の際に生じたかもしれないという発想は
ないんだろうか。
 調べてみると、原作の『第三の女』はフランスでも出版され、フランス犯罪
小説大賞を日本人作家として初めて受賞したとか。フランスのミステリのレベ
ルが低いのか、いかにもミステリらしい箇所(トリックとか)以外の部分で高
く評価されたのか、それともドラマは原作の劣化版に過ぎないのか、ちょっと
気になる。※関係あるかどうか分からないけど、「フランス人は本格ミステリ
を何か勘違いしている」という見解をとある日本人作家が示しており、それな
りに支持されているみたい。
 旧い作品なのでネット古書店でも安価だけど、安すぎて、これ一冊だけを入
手するのは送料が高くて躊躇する。“送料無料になる購入額まで少し足りない
ときに買う本”リストに入れておこうっと。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE