#7151/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/04/02 01:27 ( 22)
わたぬいた? 永山
★内容
四月馬鹿のことをフランス語で「ポワソン・ダブリル」と言うそうな。「四
月の魚」って意味だそうで。ポイントサイトのクイズで知りました。そういえ
ば、ドラマ「名探偵モンク」で、フランス語で魚をポワソンと言うことを手掛
かりにしてたなあ。
え?と思ったのは、登録しているポイント(アンケート)サイト三つで、エ
イプリルフールネタをやってたこと。他にもあったかもしれませんが、未確認。
ぷっと素直に笑えたのは一つだけでしたね。ポイント大量当選!なんて嘘は
リスクが高くてつけまいし、羽目を外しにくいのかなぁ。四月馬鹿ごときで、
ルビコン川を渡るような真似は無理ってことか。
ふるい話ですが、ビッグベンがデジタル化されることになったのでスポンサ
ーを募集、と英国の新聞が四月一日付の紙面に載せたら、実際に名乗りを上げ
る日本企業が何社か出たとか。国民性が出ている感じがして面白い。
でも、ネットですぐ情報が伝わる今の時代、大の大人や企業が引っ掛かるよ
うな壮大なネタは、もはや難しいのかしらん。タイムラグもありますしね。ウ
ソを発信した国はまだ四月一日、受けた国ではすでに二日、なんてことはちょ
っとまずい。
いずれにせよ、今年も傑作な嘘のトピックスが数日中に報じられるはず。お
たのしみは遅れてやってくる、ですね。
ではでは。読み返すまでもなく、不自然な文章になった(汗)。