#7100/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (CKG ) 12/03/03 11:44 ( 31)
暖房せずとも汗はかく ヨウジ
★内容
「DVD−RWの認識動作を延々と繰り返す」という現象は
I/Oエラーでリトライを繰返している状態です。
前者の原因は一般的にはメディア不良かレンズの汚れが原因です。
私も経験がありますが、メーカー品でない安いメディアだと、
不良率が高いようです。また再フォーマットしても直りませんでした。
安過ぎるメディアは要注意ということです。
後者の場合はレンズクリーナーでクリーニングすると直ります。
レンズクリーナーとはメディアの表面に刷毛のような物がついていて
これでレンズを擦ってほこりや汚れを取ります。
どちらもやっても直らない場合は故障ということになります。
私のは2年半前に購入したものですが、クリーニングなしで正常に使って来られまし
た。その偉く安いブレーレイメディア以外では…
丸四ヶ月間も家を空けていたということは、
窓が閉め切りでまったく換気されていなかったことになります。
そうすると湿気が溜まってカビが生えたり、金属の表面化が腐食しますから、
接点の接触不良や場合によってはショートして回路の故障につながる場合もあります。
「チャンネル設定が勝手にリセットされ、テレビの映像が映らない状態になってた」
というのは電源が切れてバッテリも切れて記憶喪失したことを意味します。
当然、電源プラグはコンセントに刺したまま家を空けていたわけですよね。
結果からすると留守中に停電があったか、電源プラグが長時間抜けていて
バッテリ切れしてしまったことになりますが、
帰宅した時に冷蔵庫は冷えていましたか?
ヨウジ
P.S.日本中の原発が止まっているから電力不足で切替の時に一時的に停電する
可能性もありますね。昔は良く停電したけど、近年はまったくと言って良い程
ありませんでしたが…