AWC 舞台裏様々   永山


        
#6396/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  10/12/06  18:35  ( 33)
舞台裏様々   永山
★内容
 昨日は第一日曜日ってことでスカパー!開放を利し、色々と視聴。
 マスクマジシャンがマジックの種明かしをする「破られたマジシャンの掟」
は、相変わらず、片っ端から暴いていってるなあ。同業者から命を狙われてい
るという謳い文句も事実って気がしてくる。
 スタジオで演じられないマジック、ライブで演じられないマジック――要す
るにVTRで演じられるマジックの“証人”ほど当てにならないのは、前から
言われてたけど、今回の放送分で改めて痛感したです。私は種明かしを聞いて
もがっかりする口ではないのですが、こればかりはがっかり。

 ドキュメンタリー「アメリカを変えた3発の銃弾」、都合で前編しか見られ
なかったんですが、JFK暗殺事件に関して、当時の映像を時系列順に並べて
紹介する構成が興味深かった。ドラマ番組の途中で臨時ニュースのボードに切
り替わり、慌ただしくCMに入る辺り、日常に割って入った衝撃という感じが
よく表れていた。

 プロレスリングノア武道館大会生中継。地上波打ち切り以降、ノアの試合を
観るのは久しぶりでしたが、メインの杉浦と森嶋のタイトル戦で、冷や汗もの
のシーンが連続。森嶋が場外でマットを退かし、杉浦を床に直接パワーボムで
叩き付けんとしたところを、杉浦がフランケンシュタイナーで切り換えそうと
するも中途半端に終わり、杉浦は脳天から真っ逆さまに落下。しばらく動けな
くなった。
 さらに、リング内に戻ったあと、コーナー最上段に森嶋を据えた杉浦が、雪
崩式フランケンシュタイナーを試みるが、最前の失敗が頭に残っていたか、ま
たも失敗。再び脳天からリングに落下。試合後半、杉浦が頻繁に雄叫びを上げ
ていたのは、相当ダメージが深く、気合いを入れ続けないと動けなかったため
ではないかと。
 三沢のリング禍を経て、ライセンス制度の導入やら安全管理の徹底やらの気
運が高まったのに、いつの間にか有耶無耶になってる気がする。昨日のこの試
合では幸い、大きな事故にはつながらなかったようだけど、ほんと、早く対策
を講じるべき。

 ではでは。アニメは「空手バカ一代」や「あしたのジョー」、長編版の「宇
宙戦艦ヤマト」といった昔のばかり観てた。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE