AWC 本の感想>『謎の転倒犬』   永山


        
#6310/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  10/10/02  05:47  ( 24)
本の感想>『謎の転倒犬』   永山
★内容
・(柴田よしき 東京創元社クライムクラブ)13/3550
 就職活動のために借金してまで色々と買い揃えた「僕」石狩が、肝心の就職
がままならないまま、とにかく借金を返そうと深夜のアルバイトをして稼いだ
お金。翌朝、払い込みに行くが、すられてしまう。
 途方に暮れる石狩が思い出したのが、昨晩のバイト帰りに出会った、化粧の
濃い女性――人気沸騰中のカリスマ占い師、摩耶優麗だった。彼女に、それま
での行動をずばりずばりと言い当てられた上、会いに来いと言われた石狩は、
占いで助けてもらおうと期待するでもなく、とにかく文句を言ってやろうと優
麗の元に乗り込む。それがきっかけになって、彼女の会社に入り、こき使われ
るとも知らず。
 ちょっと頼りない石狩と、傲岸不遜の占い師摩耶優麗が、様々な問題を解き
明かしていく短編集。

 うーん。キャラクター設定はよくある型とは思うものの、うまく描けている
し、文章だってこなれている。ただ、ミステリとしては不完全というか、悪い
意味で着崩した印象を受けます。謎をきちんと提示しない内に解決が始まっち
ゃう、みたいな。いや、それでもあとで読み返せば推測可能だったんだな、と
思わせてくれるならいいんだけれども、これはとてもじゃないが無理。
 もっとこう、神秘性を保ったまま、占い師が謎解きというか真相をずばり言
い当てる構成と思ってた。そういう探偵役なら、上記のような謎の提示の不充
分さもカバーできるかもしれないし。でも、本書の優麗はあまりにも俗っぽい。
 キャラクター小説と承知して読めば、まずまずかな。

 ではでは。




 続き #6350 感想>謎の転倒犬    $フィン
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE