#5440/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 09/04/05 18:04 ( 51)
なんちゅうか水中花 永山
★内容
マジックを観に行こう>愛華
例のごとく、ショッピングモール内の催し物広場にて、マジックショーが行
われるというので、スカパー!開放デーにも拘わらず(笑)、足を運びました。
十一時、十四時、十七時からの三回公演で、いつものは初回分を観るのですが、
都合により、十四時からのを観ました。
今回のマジシャンは女性で、愛華という人。全くの初見で、名前も聞いたこ
とありません。事前の紹介アナウンスによると、元看護婦だそうです。
正直なところ、期待していなかったのですが、始まってみると、手際のよさ
に感嘆しました。マジックの演目自体は、独自色のない、テレビなどで一度は
観たことのあるものばかりでしたが、よく練習されているのでしょう、どれも
そつなくこなしていました。
魔女の格好をした演者が、スケッチブックに描いたボーリングが実物になる、
鳩を出す、卵を割り入れた帽子をお客さんに被せるが何ともない、といったマ
ジックを披露したあと、上の衣装を取ってメイド姿にチェンジ。空っぽのはず
の袋から球を出す演目や、おちょこ一杯ほどのミルココーヒーを、大きめの器
に移していくと、何故か満杯になり、さらに大きい器に移すとまた満杯にを繰
り返す演目などをしました。
このメイドコスチュームが、日曜の昼のショッピングモール、親子連れのい
るところで見せるには、結構アダルトでした(笑)。当人もそのつもりなんで
しょう、スカートの端を持ってひらひらさせてたし。
で、挨拶。小さな子を意識してだろうけれど、ちょっと舌足らず。喋らない
方がいいかもしれない。ちなみに、名乗ったあと、「愛の水中花」の一フレー
ズを口ずさんでおりました、名前に掛けて。古いのう。
さてこのあとは、お客さんをステージに上げて手伝ってもらうというよくあ
るパターンでしたが、「『私のお父さんとお母さんが一番仲良しだ』という子、
手を挙げて」というから、当然、小さな子を選ぶのかと思ったら、カップルを
探すという、ある意味意表を突く展開。さすがに積極的に出ようとするカップ
ルはおらず、マジシャン自身が年配の夫婦を選びました。
やったのは、トランプ一組から夫のカードを選んで戻し、次に妻が選び、同
じカードだったら相性ぴったりですねというマジック。途中、カードをその夫
婦以外の観客に見せると、全部同じクラブのジャック。ところが、夫に選んだ
カードを問うとダイヤの4。観客にえ?と思わせておいて、妻が選んで手にし
ていたカードもダイヤの4。これは昔テレビで観た、マリックのやったのが一
番うまかった。
サービスで種を教えると前置きして始めたのが、黄色いハンカチを手の中で
丸めると、ハンカチが消えて卵になる演目。種は、隠し持った模型の卵に穴が
空いており、そこへハンカチを押し込むだけ。これを明かしたあと、続けて、
「もし作り物の卵がなかったらちり紙を使います」と、何枚かのちり紙を取り、
それらを丸めて手の中に隠して開いたら、本物の生卵になっている。
これも種明かしをすると言って客を油断させておき、本物の卵の登場でびっ
くりさせるやり口ですが、いまいちメリハリがなくて、分かりづらかったかも。
腕は確かなんだから、口上を磨けば恐いものなしでしょう。
このあと、今度は小さな子を舞台に上げ、二人羽織でマジック。最後に、大
きなトランプ三枚を使った、すり替えというか幻惑マジックで〆。
まとめの感想を書いて終わりにするつもりでした。
が、司会のアナウンスが言うのは、毎回全く違うショーになっていると。
全く違うなんてなかなかないだろ、ってことで、十七時からの回を観に、改
めて出掛けました。
つづく。