AWC 急にエラーが出たので   永山


        
#5384/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  09/03/01  00:00  ( 30)
急にエラーが出たので   永山
★内容
 高校野球。あいにく、私は門外漢ですが。
 私も昔、高校野球について知りたいことができまして、調べても分からない
点をこちらで尋ねたところ、教えていただき、大変助かりました。ただ、その
とき、主に教えてくださった方は、だいぶ前からAWCをご無沙汰されていま
す(記憶違いでしたらごめんなさい)。
 急ぎでなければ、知りたいことについて詳しく書き込み、あとは有用なレス
があればラッキー&感謝!ぐらいの気持ちで待つのも手かと。

心臓ペースメーカーと静電気>
 ドラマ「Q.E.D.」第二回放送にて、ペースメーカーの安全性について
誤解を招く表現があったとして、NHKがお詫び。
 原作の刊行は十年前。十年前の製品なら危険性が高かったかどうかは知りま
せんが、そういう認識が広まっていたのは確かなようで。何にせよ、本質的に
は無関係。問題は、現時点でのドラマ化に辺り、世間に出回る主なペースメー
カーを調べたかどうか。
 もし危険性が高く、殺害方法として極めて有効であるなら、ミステリに着い
て回る命題にぶつかる。「うまく行きすぎる、完全犯罪ほぼ確実な犯行方法を、
そのまま作品に取り入れてよいのか?」という命題に。

 で、現在のペースメーカーが静電気で誤作動を起こすのか、検索で調べた程
度でははっきりしませんね。NHKに抗議したという団体のサイトを始めとし、
静電気についてそもそも言及していないところが結構ありますから、安全がほ
ぼ確認されたと見ていいのかもしれません。とはいえ、その団体の指針が広ま
ったが故に「結構ある」状況になった可能性もあるので、第三者的に断定する
にはあとちょっと詰めたいところです。
 今度の抗議にしても、報道によると、団体が「番組を検証した」結果、理屈
で判断を下しただけで、再現実験を行った訳ではなさそう。
 これを機に、「ためしてガッテン」辺りで実験してくれないかなあ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE