AWC 常識と知識   永山


        
#5368/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  09/02/18  19:27  ( 23)
常識と知識   永山
★内容
 ジブリ美術館入場券買い占め、ダフ屋行為で逮捕。
 昔、オフ会関連で入手するために、早朝からローソンに飛んで行ったことを
思い出しました(笑)。
 あの当時は、購入引換券自体に高値が付いていたと記憶しています。今はさ
すがに、そこまでの熱気はないようで。

 江東区マンション女性殺害事件、一審判決は無期懲役。
 被害者一人で死刑になるか否かが焦点であり、また、裁判員制度導入を睨み
集中審議された裁判でしたが、判決はこれまで通り、判例に倣った形に(無期
懲役でも重いケースという見方もあるそうな)。裁判員制度導入後なら、裁判
員は大半が死刑を推しそうですが。
 物凄く大雑把に言えば、殺害後、遺体を細かく切断してトイレなどへ流して
も、それは“もの”に対する行為であり、死刑を云々する材料にはならない、
とか、犯行全体を事前に計画しない限り、計画的犯行とは見なさず、遺体を計
画的に隠蔽しても極度に悪質とは言えない、とか。
 あと、捜査初期の不手際で事件の様相が複雑に見えた、そのミスを覆い隠そ
うと、検察が残虐性を執拗なまでに強調したのが逆効果になったとの見方も。

 ところで、こういった裁判官の判断が大きく報道された結果、一般市民の常
識(というか知識)になり、裁判員制度の意味合いが薄れかねない、なんてい
う危惧は想定されていないのかしらん?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE