AWC のかはか   永山


        
#5277/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  08/12/10  18:37  ( 21)
のかはか   永山
★内容
 水前寺清子「いっぽんどっこの唄」の歌詞で、「ぼろは着てても 心は錦」
だと思い込んでいましたが、「ぼろは着てても 心の錦」だと今更ながら知り
ました。遅っ。
 日常で確言めいて使う場合は、「ぼろは着てても心は錦」の方が、圧倒的に
多い気がするのですが、そもそもどういう由来で、この言い回しが広まったん
でしょう? 歌詞の覚え間違いなのか、他に元となった確言があるのか。

 BIGLOBEストリームで、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」第一話から三話
までを無料配信とあったから、録画し損なった第一話のOPを観てみようと覗
いてみたところ……ほんとの意味での「涼宮ハルヒの憂鬱」三話分のことだっ
た。紛らわしい。

 小学生の見つけた化石が新種のエビと判明。和歌山。
 おお、ほんとにこういうことってあるのね。自作のエピソードに使おうと考
えいていたけれど、嘘っぽくなりそうかなと不安に感じていただけに、これは
よいニュース。
 化石発掘体験ではなく、地層観察会なる催しでの出来事だとか。紹介された
映像(写真)だと、地面を掘っているようなカットもあったんだけど、ニュー
スの文面は「拾った化石」と表現していた。発掘したのかどうか分かんない。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE