#5263/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 08/11/29 17:34 ( 20)
チクタク 永山
★内容
藤子F不二雄のパラレルスペース「征地球論」、WOWOWで視聴。
このドラマの第一話が、原作の再現に徹底的に拘っていたので、じゃああの
宇宙人をどうやって実写化するのだろう?と、一番期待していた作品。元の漫
画も好きな話だし。
が、やはり、宇宙人が登場する場面は実写でなく、アニメでした。
それは予想できていたことだからかまわないんですが、複数の宇宙人の声を
素人と思しき面々で固めたのは、明らかな失敗。下手ではないが合っていな勝
たし、何よりも個性を欠いていた(原作では個々に名前があったのに、ドラマ
ではなかった。これは端から没個性を意図したのか否か?)。最初、同じ人が
声色を使って演じ分けようとしているのかと思ったくらい。ここは、お金を掛
けてでも、ベテラン声優を揃えて欲しかったです。
相変わらず、キャラクターの性別を原作と異にしているのも気になりました。
何のためなのか、意図が分からない。
あと、台詞が所々変えられており、それに伴う不自然さが少し出たような。
ネタバレ気味になりますが、紙幣を見た宇宙人が「あの紙は何だ」と言ったり、
宇宙人が人間の感覚で「まったりとした間」と表現したりするのはおかしい。
唯一、変更後の方がいいと思えたのは、藤子漫画の某キャラを使ったギャグ。
これは笑えました。
ではでは。