AWC さんずいと三年   永山


        
#4973/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  08/05/24  19:02  ( 19)
さんずいと三年   永山
★内容
 大相撲で琴欧洲が幕内初優勝。ヨーロッパ出身力としても初。
 一度だけ、大相撲を観に行ったことがあります。名古屋場所千秋楽、消える
土俵が目当てでしたが(汗)、そのとき、琴欧洲――当時は琴欧州――が優勝
争いをしていました。快進撃を続けていたのに、千秋楽の相撲はがちがちに緊
張しているのが分かり、ひどいものでした。館内の落胆も凄くて、ため息が渦
巻いたように感じたのを覚えています。
 あれから約三年。何だか思い入れがあって応援していました。おめでとう〜。
 それにしても、大相撲でもヨーロッパ勢が幕内優勝し、日本の肩身がますま
す狭くなるかも。

 子供相撲のニュースをちらほらと見掛けますが、ああいう大会で張り手や閂
に極めるのって、ありなのかしらん? 和やかな雰囲気で進行する中、張り手
をかましたら、空気が凍りそう(笑)。
 冗談抜きに、怪我をしない・させないために、何らかの枷があると思うので
すが。
 たとえば柔道だと、中学の内は確か関節技禁止。一部、絞め技もかな? 小
学生は関節技、絞め技ともに禁じ手のはず。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE