AWC 焼き肉のたれ   永山


        
#4776/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  08/02/02  21:50  ( 25)
焼き肉のたれ   永山
★内容
 BS11で「八甲田山」前編をやってた。観ているだけで寒さが増す気が。
 小林信彦の『唐獅子』シリーズで、須磨組が「八甲田山」のヒットにあやか
り、映画「六甲山」を撮ろうと言い出すくだりがあったなぁ。作中、「六甲山
でどうやって遭難するねん」というつっこみがありました。その後、実際に六
甲山での遭難が起き、驚きました。

人名表記>
 フランス大統領の表記を見ていて、外国人名(西洋人名というか日本では普
通カタカナ表記する外国人名)を書く際の、・と=の使い方も気になっていた
のを思い出しました。
 ミドルネームがない限り、・を使うのが一般的とされているようですが、私
は一時期、どんな場合でも=を使っていました。名前を箇条書きにするとき、
紛らわしい&見た目が悪いという理由で。
 独自の用法だと、賞に投稿したときに通用しない恐れがあるのと、本の感想
では印刷の通りに書き写しており、徹底できないため、今ではやめてしまいま
したが。

 あと、ファンタジー系の小説を書くとき、区切りの印によって性別が分かる
ようにしたらいいんじゃないかと考え、登場人物名を作ったことがありました。
男性は*、女性は=ってな具合に。

 ガブリエルの表記については、地の文でいかにしてフェアに書くかを念頭に、
ない知恵を絞ったものでして、発音とは無関係です(汗)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE