#4561/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (RAD ) 07/10/18 22:36 ( 28)
押しボタン式 悠歩
★内容
本日通院日。
診察が終わり、薬局へと向かう。
それには病院前の大通り、横断歩道を渡らなくてはならいない。で、横断歩
道に達すると十人近い人が信号待ちをしていた。
珍しいなと、頭を捻る私。
と言うのもその信号機は押しボタン式になっているため、信号待ちでそれだ
けの人が溜まる事は滅多にない。
稀に続け様ボタンを押せば、待たされることもあるのだが。たまたまそうし
た事態に遭遇してしまったのかと思いきや。
よくよく見ればボタンが押された形跡がない。
誰も押しボタン式であることに気づかないでいたのか?
気づいていながら、誰かが押したものと思い込んでいたのか?
放って置いて、誰がいつ気づくか見ているのも面白いか、とも思ったが私自
身急ぎたかったので、ボタンを押す。
多分、誰も私が押したことにも気づかず、変わった信号を皆渡って行った。
MRI。
以前、椎間板ヘルニアをしたこともあり、何度か受けたことがあります。
実は来月にも受ける予定。
それを除き、受けた最新のものは2、3年ほど前でしょうか。現在の病気を
するまでは掛かりつけだった病院にて。
そこは元々設備が無く、MRIを受ける必要が生じ何回か他の病院に行かさ
れていましたが。最近は週に数度移動式MRIが来るようになった。
大型のバス一台をMRIにしたもの。すなわち病院の外、駐車場に置かれる
訳で、冬だった当事、非常に寒い覚えをした記憶が。
イメージとしてはCTと似ていますよね。ただ喧しさは段違いですが。閉ざ
された狭い空間内、響き渡る騒音はものを考えるにはとても適さないでしょう。