AWC 一日一膳by宮子(ひだまりスケッチ)   永山


        
#4264/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  07/07/15  19:14  ( 38)
一日一膳by宮子(ひだまりスケッチ)   永山
★内容
読了>悠木さんの『BookS!(04)■久遠紫音■、(おまけ1)』
 読みました。いい感じのペースで続いていますね。
 先に気になった箇所の指摘をば。

@引用開始(指摘付き)@
「よし、ならば膳は急げ、だ。お前には一筆書いてもらおう。えっと、ここに
       ↑「善は急げ」

ね。最悪、あなた泥棒のふりをしてもらおう、なんて思っていたけど」
        ↑「に」脱字?
@引用終了(指摘付き)@

 それから、以下の二つは正しい正しくないではなくて、より一般的であるか
どうかだと思いますが、一応。

@引用開始(指摘付き)@
 それにも関わらず、部屋を出た紫音が見たものは、彼女を送るため集まった、
     ↑「拘わらず」

「久遠紫音、東京にて一旗上げて参ります」
          ↑「一旗揚げて」
@引用終了(指摘付き)@

 あと、校名が緑風高校だったのが、おまけでは途中から緑川高校になってい
ます。

 内容について。今回は概ね定番の流れが続き、盛り上がり(期待感)は前回
ほどではないものの、面白さ持続といったところでしょうか。その分、おまけ
で補った感が。
 急な代役からタレントになるエピソード、高校名に緑の字と来たんで、拙作
のキャラクターを思い出してしまいました。高校名はともかく、タレントにな
る定番エピソードは、短くても、ワンパターンの心地よさがいいですね。

 アイディアの部分的な描写、やはり多くの人がしているに違いない(苦笑)。
 おまけで説明のあったキャラ名の一致。てことは、久遠はもう『OBORO』
には(少なくとも簡単に死ぬ役では)登場しない?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE