AWC 学習机の処分(1)+絵本レビュー  $フィン


        
#4185/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  07/06/15  22:12  ( 34)
学習机の処分(1)+絵本レビュー  $フィン
★内容
私が小学1年生のときに親から学習用机を買ってもらいました。絵柄は当時流行っていた
ピンポンパン学習机、私は可愛いテレビマンガのヒロインが活躍している机が欲しかっ
たのだけど、値段と性能からピンポンパンになりました。 

買ってもらったものの小学校の頃は勉強しませんでしたね。机で勉強しだしたのはみん
な頑張る中学になってから、中間試験とか期末試験の2週間ぐらい前から、白紙のノー
トに徳川家康とか名前を何度も書いて勉強していました。で勉強をするのは半分だけ、
残り半分は父親が持っている蔵書を持ち出して小説読んで、1時間勉強、2時間読書と
いうこともありました。 

そして高校とその学習机で勉強し、まあまあの成績で卒業し、公務員試験を受けて郵便
局の窓口のおねえさんになりました。 
******************************************************** 
くまじいちゃんのクリスマス 
さく やすいすえこ え いもとようこ 
いもとようこさんのイラスト(貼り絵?)が素敵なクリスマスの絵本です。 

くまじいちゃんは山の奥にすんでいます。うさぎの家族から招待状が届けられるのです
が、どうしようかを99回いって100回目にうさぎさんの家にいくことになりました。 

そしてうさぎさんの行くまでの道のりがいいのですよね。こうさぎのゆきだるまと蜂
蜜、スケート靴、そり、山の中までいってそれらのものを置くのも大変だけど、一緒に
雪だるまをおいているところが暖かい心が伝わってくるようでいいですね。文章の中に
は出ていないけど、「ねえねえ、わたしのゆきだるま似ているかな? くまじいちゃ
ん、蜂蜜喜んでくれるかな?」とゆきだるまを作りながら家族でわいわいいっているの
が目に浮かびます。 

そして最後に家族全員の雪だるまに迎えられて、くまじいちゃんはうさぎさんちでクリ
スマスパーティをします。うさぎさん家族の愛情に包まれて暖かいクリスマスだと思い
ます。 

クリスマスの日に子供に読んであげたら喜びそうな話ですね。 
 
 





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE