#4112/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 07/05/07 20:32 ( 25)
格闘技の面白さ 永山
★内容
大相撲、栃東引退。
好きな力士が土俵を去るのは寂しい。理由が体力の限界ではないとなると、
なおさらです。
引退後は後進の指導、それも部屋の枠を超えて、日本人力士の指導に力を入
れていくとか。打倒モンゴル勢を掲げる辺り、相撲を面白くする術を知ってい
るというか何というか。
総合格闘技界でいえば、高阪のような存在になっていくのかな。※メジャー
なものをマイナーなものでたとえてすみません(苦笑)。
プロボクシング、デラホーヤvsメイウェザーTV観戦。
実況板を見ながら観戦していたのですが、テレビの解説者に加え、書き込む
人のほとんどもデラ優勢のジャッジを続けるので、自分の判定眼はそこまでお
かしいのかと自信をなくしかけたです。その後、8ラウンド終了時の現時中継
局の解説者は、メイの2ポイントリードとしている、と聞いてちょっと自信回
復(笑)。
私の採点では、6ラウンドまでは五分五分、その後はメイがペースを握り、
デラ贔屓で見たとしても2ポイント差でメイ勝利。実際の結果とかなり近く、
ほっ。
ただ、少し前から言われていることですが、現行の判定基準だと、ボクシン
グのゲーム化に拍車が掛かりそうな危惧も、確かに感じますね。相手を打ち倒
すよりも、ポイント取りに重きを置いたゲームに。
今、米国でUFC(総合格闘技)人気が上がり、安定してきているという状
況には、ボクシングの地盤沈下が大きく影響しているのかも。
ではでは。お題募集中。