AWC 量的変化が質的変化をもたらす例?   永山


        
#4005/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  07/03/11  20:48  ( 15)
量的変化が質的変化をもたらす例?   永山
★内容
 BS朝日のプロレスがあまりにも盛り上がらないので見ていられず、途中で
BSフジの「コゼット」にチャンネルを換えた。「地獄少女」を上回る鬱アニ
メですなー。「小公女セーラ」と双璧か。

 テレビのバラエティ番組で、砂糖の二千倍の甘さを持つ実、というのを取り
上げていました。
 とあるパズルの本には、「砂糖の数千倍の甘さとなると、人間の舌は苦く感
じる」と書いてあったのを覚えていたので、苦く感じるのだろうと思ったので
すが、番組ではタレント達が「甘い」とコメント。うーん、二千倍ではまだ甘
い(二重の意味で)のか。それとも、本の記述が間違いなのか。
 確か本では、人工的に作り出された甘味料について述べたものだった。てこ
とは、自然にある甘みはまた別、という可能性も考えられる訳で……かえって
謎は深まってしまいました(笑)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE