AWC 小林製薬ガラゴック $フィン


        
#3934/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  07/02/07  00:01  ( 27)
小林製薬ガラゴック $フィン
★内容
昨日薬局にいって買ってきました。商品名がわからなかったので、「5日前のテレビで
CMでていて、一流メーカーのもので、がらがらうがいして飲む風邪薬ください」とい
ったら、小林製薬ののどぬーる ガラゴックを持ってきてくれました。値段は3本(30m
l)で880円、普通のアンプルとそんなに値段はわかりませんね。それで、効いたら安い
物です。 
さて、その効用ですが、主に扁桃腺のはれに効くようですね。 
飲み心地は,がらがらがらがら・・・ごっくんでした。最初気持ち悪いかなぁと思って
いたけど、自分で飲むのなら思っていた以上に抵抗はありませんでした。わりとすんな
り飲めた方かな。 
薬品としてはまあまあいい商品じゃないかなぁ。ただがらがらがらがら・・・ごっくん
をばちいと思っている先入観をどうするべきかが問題ですね。 

そうそうそれで小林製薬の薬の説明書の飲み方に、含嗽して飲むと書かれていました。
意味がわからずわざわざ漢和辞典でひきました。そうしたらうがいと書かれていまし
た。含嗽とかかずに、うがいと簡単に書けないものかしら?


*******************************************************************************
永山さんへ、風邪はまだ完全にはなおっていませんが、元気にパソコンの前に座ってい
ます。新推理日記半分まで読めました。

オークフリーさんへ、早川書房のSF全集を全巻レビューするのを人生の目標にしてい
ます。でもじっくりのろのろとかめさんペースで行くので、星新一先生のレビューする
だけで、何ヶ月もかかります。暖かく見守ってくださいね。

それとSF全集28を1ヶ月以上借りっぱなしなので一旦図書館に返却します。その間、草
上仁先生の「くらげの日」(ジャンルはSF)をレビューするつもりでいます。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE