#3160/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 05/12/11 17:50 ( 42)
できれば明るい話題だけにしたいけれど 永山
★内容
塾殺人>
凶器準備していたのか&前科あったのか。だったら、まだ防ぎようはあった
ことになる。
前科について把握していなかったこの塾が批判されるのは当然としても、こ
の塾だけが特別ではないんだろうな。塾業界に限らず、採用時における身元照
会が徹底されるようになるかな。
んで、この塾の対応に誠意が……。うちも被害者、みたいな顔をしてるよう
に見える。公的な謝罪コメントがないのも不思議。裁判に備えてるの?
さらに、塾の人間が、被害女児宅に謝罪に行ったそうだけれど、訪問した時
刻が「今日未明」とか。何で? そんな時間に来られたら、普通、追い返すん
じゃないか。遺族の要請でもあったのかしらん。
あと、こういう犯罪を計画的と呼ぶのは、違和感がある。衝動的でないとい
うだけで、単なる開き直りの犯罪でしょう。犯行達成までの計画は立てている
だろうが、逮捕を恐れていないため、犯行後のことは考えていない。
重罰化。心情的には賛成。
ただ、上に書いたような「現行犯で捕まってもいい・死んでもいい」と考え
ている犯人には、効果が薄そう。今の日本で、拷問めいた罰を設ける訳にも行
かないだろうし。うーん……。
防犯も同様で、被害者が大人だろうと子供だろうと、開き直りの犯罪には、
手の打ちようがない感じ。それでも今は、防犯に重点を置き、思い付いた方法
は全部試すべきかと。栃木・茨城の事件現場周辺なんて、防犯ブザーを鳴らし
ても音が届きそうな人家はない、という報道があるし、有効性の確認も大事。
スポーツ二題>
サッカー天皇杯。セレッソ大阪、ジェフ千葉に勝てた。ガンバ大阪を思わせ
るゲーム展開だったのは、Jリーグの最終節での試合ぶりを反省し、優勝チー
ムに倣ったのかも(苦笑)。
ほんと、今年はここに予想を書くと外しまくった。九割ぐらい?
スポーツニュースのキャスターが、柔道のVTRのナレーションで、決め技
を「からだおとし」と言ってた。何度も使っている言葉なのに、不意に出て来
なくなる瞬間てやつか。「体落とし」は「たいおとし」だー。
で、福岡国際女子48キロ級で優勝した中村選手、初見でしたが、すげーか
もしれない。力強さはまだ感じられないものの、反応が素早く、柔らかい。相
手の動きに俊敏に反応し、最も適した技を繰り出していた感じ。今年になって
頭角を現した選手で、まだ研究されていないというのはあるにしても、この戦
い方なら、そう簡単に研究し尽くされないはず。同階級の谷亮子選手との対戦
が楽しみ。
ではでは。