#2834/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 05/04/12 00:28 ( 32)
感想レス>『お題>秘密>ふたりはひとり?』 永山
★内容
※ネタバレ注意
当初は星崎が真相を知る話にしていたのですが、書き出してみると、これは
番外編にしては重すぎると感じまして。書き直しに当たり、星崎の推測を否定
する形がよかろうと、“彼”と“彼女”を同時に存在させる方法を考える内に、
このような締め括りに。
脱稿直後は、らいとさんの某作は念頭に全くなく(汗)、行端改行を入れる
段になって、「あれ? このトリック、どこかで読んだことあるぞ……ああ!」
と気付いたです。お恥ずかしい。
今回の感想で、「問題ないと感じました」という言葉をもらって、ほっとし
ました。それと、お蔵入りのはずの作品に陽の目を見せることができ、こちら
こそ感謝しています。
生理痛の薬の件。
言われてみればなるほどとうなずけることばかり。そもそも、私、生理痛の
薬を手に取ったこともなく、まさしくCMで「頭痛・生理痛に**」とやって
いるのが脳裏にあって、何の疑いもなしに生理痛の薬で通してしまいました。
レディースコミック。
これは確か、たまたま見ていたワイドショーで、芸能人AとBが、楽屋での
暇つぶしにレディースコミックを読んでるってことで話が合った、という風な
コメントをしていたような記憶があり、本作に用いたのはそれを思い出しただ
けでして。芸能界の事情に精通している、なんてことはないです。
読み返してみると、レディースコミック云々のくだりは入れなくてもよかっ
たな……。「少女漫画」という単語を口にする自然な流れを作ろうとして、結
果的に女の子との会話として不自然になったようです。
二点とも近い内に手直しするつもりです。
そのついでに、締めの「――終わり」も、そばいる作品であることを示す形
に変えようかと。
ではでは。作品別にレスを分けることにしました。都合により(笑)。