#598/1159 ●連載
★タイトル (CKG ) 08/04/06 18:23 ( 64)
●新・権力の陰謀186 マ○ちゃんの疑問に答えよう ヨウジ
★内容 08/04/06 18:52 修正 第2版
マ○ちゃんの疑問に答えよう。今更と思うかも知れないが、家出後丸6年一度
も話す機会がなかったから、お父さんにとっては今更はない。
Q1.何で専門行きキャンセルしたの?
A1.マ○ちゃんが夜遅く居酒屋のバイトからの帰り道に、高校中退した男と
携帯で話していたことが切っ掛けとなり、専門行きをキャンセルした形に
なったけど、根本的には高校3年になる前に何の相談もなく進学組に入る
ることを決めてしまったことと、その後1学期になってからこれもまた何
の相談もなく多額の学費の掛かる専門行きを決めてしまったことが原因に
なっているんだよ。
Q2.何故、相談しないで決めてはいけないの?
A2.それは家庭にも経済的事情があり、できることとできないことがあるから
だよ。家計はお父さんが家計簿を付け管理していて、できるかできないか
はお父さんにしか判断できなかったからだよ。それからお金を借りる場合
マ○ちゃんは自分で返すんだからと思ったかも知れないけど、お金を借り
るには保証人が必要で、マ○ちゃんが返さない場合には保証人が代わりに
返すことになる。だから信用できる相手でないと保証人にはなってくれな
い。だから普通は身内とか親戚とか親友とか極親しい人が保証人になるん
だよ。だから保証人になる人に事前に相談しなければならないことは当然
のことなんだよ。
ところがお父さんは2学期になってから初めて進学組に入っていたことを
知り、同時にマ○ちゃんがあの専門学校に行くことを決めていたことを知
った。お父さんはあの時とんでもないことを聞きショックを受けた。これ
は常識だから一々親が言わなくても分かっていなければならないこと。日
頃から親と会話していればこういうことにはならなかった。マ○ちゃんに
何かが足りなかったからだよ。こういうことも学んでから円満に巣立って
欲しかったね。
Q3.何であの時アパート借りるの認めてくれなかったの?
A3.いくつか理由があった。
1.ちゃんとした親子になってから巣立って欲しかったこと。
あのままでは喧嘩分かれのようになり親子の縁が切れてしまうと思っ
たからだよ。
2.まだ18歳で正式に就職していなく、禄に社会経験もしていないのに
変な虫が付くことを恐れていたこと。
3.バイトの収入だけなので自立するには無理があったこと。
4.不動産屋とアパートの賃貸契約の話をしていた中で、不動産屋から
「未成年でかつバイトなので安定した収入が得られないと判断される
場合は保証人の口座から家賃を引落とすことになるが、良いか」と
言われたこと。この意味は分かるだろうか。つまりマ○ちゃんはまだ
自立する資格がなかったということなんだよ。だからあの時、正式に
就職して職が安定しある程度貯金してから自立するように言っただろ
う。そういう意味もあったんだよ。
注)家出しても保証人なしではアパート借りられなかっただろう。住み込
みでもしていたのかい。それともすぐに同棲したのかい。いずれにし
ても親不幸な子だ。連絡一つくれないで。おまけにお父さんを犯人に
仕立て上げる書類に判を突いて。
ヨウジ
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*