#2504/3687 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 22/12/03 19:40 ( 59)
短いアニメに長い語り 永山
★内容
日本テレビ系列で放送のアニメ「名探偵コナン」、今日放送分の『死が二人を分かつ
まで」を観ていたのですが、全然理解できない推理が繰り広げられて唖然としてしまっ
たです。原作漫画に拠ったものではなく、アニメオリジナルだそうですが、そんなこと
とは関係なしにあまりにレベルが。
例によって殺人が発生。結婚式のセレモニーで、入場してきた花嫁が突如苦しみ出し
て倒れ、死亡。このとき13時22分。警察の捜査で、死因は毒キノコによるものと判
明。※解剖しない内から早すぎますがそこは目を瞑ります。(^^;
毒キノコは摂取後約一時間で死に至る代物。※本来の個人差に加え、体調や体格、摂
取量など様々な要素があり、約一時間後に死亡するなんて言えるはずがないのですが、
ここにも目を瞑ります。(^^; そういう時限爆弾的な都合のいい毒があったんだと受け
入れましょう。著名推理作家の作品にも都合のいい未知の毒が見付かったとの設定が用
いられていると聞きますし。
花嫁はセレモニー開始前に水を飲んだり酒を飲んだり、あるいはチョコを食べたりし
ており、そのいずれかに毒が入っていた可能性が高い。検査の結果、チョコから毒が。
チョコを買ってきたのは花婿の父だが、彼が犯人ならあまりにあからさますぎるのでは
ないかと捜査続行。
結婚式は、花婿の靴が片方なくなったり、指輪を届ける役目を負った犬が逃げ出した
りで、進行がおよそ十分遅れていた。
コナンは犬のリードに切り込みが入れられていたことを見付ける。そこから、犯人は
花嫁が幸せの絶頂にあるときに死ぬように計画したのではないかと仮定。結婚式の中で
最も幸せな瞬間と言えるのは、誓いのキスのときだろう。スケジュールでは、誓いのキ
スは13時45分になっていた。一方、花嫁がチョコを口にしたのは12時45分。誓
いのキスの一時間前で、コナンの仮定に合致する。※ここで既に推理は破綻している。
犯人の作為により式は十分遅れになったというのに、何故か、誓いのキスは13時45
分に予定されていたとなっている。恐らく13時35分とすべきところを、台詞・絵と
も間違えたのではないかと推測されます。以下、誓いのキスが13時35分の予定であ
り、犯人の工作により十分遅れになったとして、続けます。
毒を摂取させたのが12時45分、毒が効いて死ぬのは一時間後だから、犯人は誓い
のキスを十分間遅らせたかった。その策略はうまくいったが、実際には毒の効果が早く
現れ、13時22分に死んでしまった。だから犯人は「花婿の父が花嫁にチョコを食べ
させてやっているのを目撃し、12時45分だったと証言した」かつ、「花嫁が死んだ
のを見て『早すぎる……まだ若いのに』と呟いた」神父である。……ん? 何を言って
るのだ?
犯人は花嫁がチョコを食べた時間を知った上で、時間調整をしたはずだから、その自
国を証言した神父が犯人、という理屈みたいですが、穴だらけで到底認められないでし
ょう。まず、チョコを食べた時刻を知っているのが神父だけかどうかの確認がなかっ
た。仮に12時45分に食べているところを目撃したのが神父一人だったとしても、花
嫁はそれ以前に既にチョコを食べていた可能性がある。神父が式当日にずっと花嫁を見
張ることは不可能であり、計画に無理がある。12時45分に目撃できたのは僥倖とし
か言いようがない。
十分間遅らせるために、靴を隠したり、犬のリードを切ったりして、いるが、そう計
算通りに行くか不確定。犬が遠くまで逃げて三十分以上要するかもしれないし、逆に一
歩も動かないかもしれない。そのときは神父が進行をコントロールすればいいという見
方もできるが、それなら靴を隠したりリードを切ったりせず、初めっから神父が「腹の
具合がよくない」とでも言ってうまく時間を調整すれば済む。
コナンの立場からしても、犯人の狙いが最初から十分間の遅延だったかどうかは分か
らないはず。本当はもっと遅らせたかった、あるいはもう少し短い遅延に収めたかった
のかもしれない。
そもそも根本的に、誓いのキスの瞬間に死ぬように計画したんじゃないかという推理
が、当てずっぽう以外の何ものでもない。犯人は花嫁が結婚式当日に死ねば充分だと考
えるかもしれない。
こんな推理なのに、コナンは途中で「そうか。犯人が分かったぞ」とよくもつぶやけ
たものです。(-_-;)
前から何度か、アニメ「名探偵コナン」のエピソードにはおかしな物があると書いて
きましたが、ほんと、一定レベル以上の質を保つチェックシステムを整えないといけな
い。人気長寿作品なんだし、視聴者、特に小さな子供に与える影響が大だと思う次第。
ではでは。