AWC 感想ありがとうございます 朝霧


    次の版 
#1599/3583 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (sab     )  20/11/04  23:28  ( 45)
感想ありがとうございます     朝霧
★内容
(今の名前は「朝霧」だったですよね)

夢乃さん、永山さん、感想ありがとうございます。

永山さん、誤字の指摘、ありがとうございます。
修正しておきます。
(今、へとへとなので少ししたら)

夢乃さんも永山さんも
謎解きがあっけない、という
感想をお持ちの様ですが。
小生も、事件の起きた吊り橋手前で
佐伯海里が全て解決してしまうのも
早すぎると感じていました。
改造するとしたら、
時任が牛タン弁当を食べられないのに
そんなものを持って来たのは何故か(※)
という疑問を持たれつつも
パンティーに生石灰を仕込む、
というのはばれずに済み、
そのまま事故扱いで、検死もなく
葬式となる。
そこで、ある弔問客が
「最近は日本酒の缶の底に生石灰が仕込んであって
温められる
」といい、
又別の弔問客は(季節を冬にして)
「ホッカイロを股に入れていたら低温火傷をした」
などと話していて、
それらの会話から、
海里は「牛タン弁当の生石灰をパンティーに仕込んだのだ」
と思い至り、
火葬にされる寸前にご遺体のパンティーから証拠の粉が出てきた、とか。
しかし※の段階で
「パンティーに生石灰を仕込む」というのが
大抵の読者には想像がつくのなら
そんなのに時間をかける海里はヘボ探偵ということになりますが。
だとしたら、亜希子から「時任が潮吹きとユーミンの
曲を結びつけた」
というのも葬式の席で明かされる
とかにすればいいのか、とも思いますが、
となると大改造になって面倒くさいという気もします。

スマホで打っているので乱筆をお許し下さい。
ありがとうございました。




 続き #1600 レスと補遺>『条件反射殺人事件』   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 HBJの作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE