#725/1159 ●連載
★タイトル (CKG ) 09/08/02 20:57 (140)
◎6月度 CO2削減実績報告 〜そのA〜 ヨウジ
★内容
4.考察
今月も簡略的な報告となります。
★改良に改良を重ね強風でも壊れなくなった屋根型遮光ネット
屋根型遮光ネットは、視界を妨げると鬱陶しいということで最低限の骨組
(イレクターパイプ)に遮光ネットを張って使って来ましたが、その後、強
風で何十回も緩んだり外れたり骨組ごと壊れたりし、何度となく修理や手直
しを強いられました。しかし、強風が吹いた時に揺れる様子を観察したり、
あるいは壊れ方等から学んで、シンプルさを保ったまま、とうとう台風級の
風にも耐えられる構造に辿り着きました。あくまでも支柱は使わず、代わり
にワイヤーロープとターンバックルを使用することで実現させました。その
内に私のホームページで紹介したいと思います。
★毎年恒例の行事
・冷風扇出す
納戸から冷風扇を出し、就床時に網戸付き塩ビ板の前に置いて遮光の
ためには使いましたが、運転はしませんでした。まだ換気扇だけで涼し
く眠れたからです。
・目隠しネット設置
梅雨の中休みの時に玄関や浴室のサッシ格子に目隠しネットを設置し
ました。これらは北側なので日除けのためではありません。人通りがあ
る中で目いっぱい換気をするためです。大分暗くなりますが、サッシを
全開できるようになるので省エネになるからです。
・ブラインド設置
玄関の北側サッシ、台所の東側サッシ、階段上サッシ(今年追加)に
ブラインドを設置しました。これも目隠ししながら換気を行ない省エネ
するためです。
★今月の用途別電力使用量
6月度の10台のエコワットの集計結果は下記の通りです。
用途等 消費電力 割 合
(Wh) (%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
冷蔵庫 123050 58.04
PC関係 26970 12.72
32V液晶 17680 8.34
妻コンセント 11300 5.33
その他 10110 4.77
AV機器 10070 4.75
オーブンレンジ 5070 2.39
炊飯器等 3540 1.67
冷風扇アンカ等 2950 1.39
洗濯機 830 0.39
DKテーブルコンセント 430 0.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全体 212000 100.00
注1)電気の6月度とは今年は5月29日から6月26日の28日
間でした。東京電力の検針日に合わせています。
注2)「その他」とはエコワットで測定していない照明、その他の電気
器具が消費した電力量です。全体からエコワット10台の合計を
差し引いて求めています。
それでは今月の削減実績を見て行きます。
★電気の削減実績
電気は目標224KWhのところ実績212KWhとなり、目標をクリ
アーできました。
年初からの累計では目標1453KWhのところ実績1385KWhと
なり、達成率104.9%で余裕を持って目標をクリアーすることができ
ました。
★ガスの削減実績
ガスは目標12m3のところ実績が9m3と目標より大幅に少なくなり、
目標をクリアーできました。年初からの累計でも、目標75KWhのとこ
ろ実績66KWhとなり、達成率113.6%で余裕を持って目標をクリ
アーすることができました。
今月の入浴回数は7回でした。風呂水の再利用回数(初回も含む回数)
は平均1.0回で、洗濯は10回でした。銭湯へ行った回数は12回で、
これまでで最多となりました。銭湯で入浴した回数が多かった分、内風呂
で入浴した回数が少なくなったことがガスの使用量が大幅に少なくなった
原因です。
★水道の削減実績
水道は目標19m3のところ実績22m3と目標を大幅にオーバーしてし
まいました。原因としてはミキサーを多用し、使用後ボトルを洗うのに大
量の水を使用したためと考えられます。内風呂の回数は減りましたが、そ
の分新水で洗濯したので使用量の減少には余り寄与しなかったことが考え
られます。年初からの累計でも目標55m3のところ実績59m3とオーバ
ーしてしまい、達成率は93.2%に下がってしまいました。
★CO2 の削減実績
この結果、今月のCO2 排出量は目標37.60Kgのところ実績34
.72Kgと目標内に収まりました。水道は電気やガスに比べてCO2を
余り排出しないので影響はほとんどありませんでした。
年初からの累計でも、目標231.16Kgのところ実績217.88
Kgとなり、達成率106.10%で余裕を持って目標をクリアーするこ
とができました。
私たちが排出したCO2 は大気中に溜り二度とは回収できず、地球環境と
そこで暮らす私たち自身に害悪を及ぼし続けます。省エネをすれば確実に害
悪は減ります。
失われた生物種は二度とは戻りません。失われた生態系も回復は極めて困
難です。地球環境は私たちの生存基盤です。損なわれれば私たちは生きて行
けなくなります。贅沢過ぎる生活を改めれば良いのです。
今日からあなたのできることすぐに始めてください。みんなの努力で私た
ちのかけがえのない◎地球環境を守りましょう!!!
ヨウジ
P.S.CO2 の計算には下記のフリーソフトウェアを使ってください。
VECTOR
http://www.vector.co.jp/pack/dos/edu/science/co2_122.lzh 01/01/02 136625
地球温暖化対策プログラム(光熱費等の使用量からCO2排出量を計算
説明ページ: http://www.vector.co.jp/soft/dos/edu/se035828.html
私のホームページからもダウンロードできます。(下記URL)
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*
P.S.最近、テレビで放映されている環境関連番組では二酸化炭素の排出量を
二酸化炭素換算で表示していますが、私の報告書では炭素換算で表示し
ているので注意してください。
フリーソフトのCO2.EXEでは
「C = 0.120 Kg(CO2 = 0.440 Kg)」
のように両方表示しているので、換算する手間が省けます。