#538/1159 ●連載
★タイトル (CKG ) 07/05/27 15:00 ( 78)
◎4月度 CO2削減実績報告 〜そのA〜 ヨウジ
★内容
4.考察
4月の後半2週間をソフトウェア開発に費やしたり、その後にお家の一大
事にも見舞われ、精神的にも時間的にも余裕がなく報告が遅くなってしまい
ました。もうすぐ来月度の報告書を書く時期でもあり、今回は結果だけの報
告となります。
それでは今月の削減実績を見て行きます。
★電気の削減実績
電気は目標248KWhのところ実績191KWhと余裕を持って目標
をクリアーすることができました。年初からの累計でも目標985KWh
のところ実績930KWhとなり、達成率105.9%で目標をクリアー
することができました。先月の予告通り電気単独でも目標をクリアーする
ことができました。
★ガスの削減実績
ガスは目標11m3のところ実績も11m3となり目標をクリアーできま
した。年初からの累計でも目標52m3のところ実績49m3となり、達成
率106.1%で目標をクリアーすることができました。
★水道の削減実績
水道は目標17m3のところ実績が16m3となり目標をクリアーするこ
とができました。年初からの累計でも目標36m3のところ実績35m3と
なり、達成率102.9%で目標をクリアーすることができました。
★CO2 の削減実績
この結果、今月のCO2 排出量は目標39.52Kgのところ実績32
.52Kgと余裕を持って目標をクリアーすることができました。また、
年初からの累計でも目標157.24Kgのところ実績148.56Kg
となり、達成率105.8%で余裕を持って目標をクリアーすることがで
きました。
最後に一言だけ付け加えて置きます。蒸し暑く大変な時期が目前に迫って
来ました。エアコンを使わずに如何にして涼しく元気に過ごすか。今年もま
たこれが課題となります。今年はどんな夏になるのでしょうか?
今年の温暖化対策の目玉となる台所のテレピの買い替えがまだできていま
せん。取りあえず今の25型テレビの2段階の明るさ調整を暗い方に設定す
ると消費電力が200W位に下がるのでこの設定にし、更に良く観ない番組
しかない時は極力電源を消すようにすることで電力消費を抑えています。こ
のテレビもう12年以上も使用している古い物なので、ゴーストにも弱く、
以前にはなかったノイズも酷くなって来ています。その上省エネにもなるの
で、できるだけ早く買い替えたいと思っています。
今の段階ではまだ夏の体制は敷いていません。遮光ネットを張ったり、冷
風扇を出して運転したり、サッシのガラスを網戸付き塩ビ板に交換したり、
ダイニングキッチンのレースのカーテンを外してブラインドを取付けたり、
玄関のサッシの格子に目隠しネットを張ったり等々、今年も天候を観ながら
逐次進めて行きます。
私たちが排出したCO2 は大気中に溜り二度とは回収できず、地球環境と
そこで暮らす私たち自身に害悪を及ぼし続けます。省エネをすれば確実に害
悪は減ります。
失われた生物種は二度とは戻りません。失われた生態系も回復は極めて困
難です。地球環境は私たちの生存基盤です。損なわれれば私たちは生きて行
けなくなります。贅沢過ぎる生活を改めれば良いのです。
今日からあなたのできることすぐに始めてください。みんなの努力で私た
ちのかけがえのない◎地球環境を守りましょう!!!
ヨウジ
P.S.CO2 の計算には下記のフリーソフトウェアを使ってください。
VECTOR
http://www.vector.co.jp/pack/dos/edu/science/co2_122.lzh 01/01/02 136625
地球温暖化対策プログラム(光熱費等の使用量からCO2排出量を計算
説明ページ: http://www.vector.co.jp/soft/dos/edu/se035828.html
私のホームページからもダウンロードできます。(下記URL)
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*