AWC ラムネ菓子の話 + 絵本レビュー  $フィン


    次の版 
#4178/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  07/06/13  18:20  ( 34)
ラムネ菓子の話 + 絵本レビュー  $フィン
★内容

昔昔 30年ほど昔の夏休みの話です。 

夏休みに、父親につれられて姫路の沖の小さな島にキャンプに行きました。姫路から渡
船で渡り、その船の中でビン(レトロでしょ?)のコカコーラを買い飲んだものの船に
酔って吐いてしまいました。それでもがんばって島に渡り、レンタカーを借りて、小学
校の分校の駐車場にレンタカーを停めました。 

島に渡っていたのは、私たちの家族(父親、私、妹、母親は家で留守番)と父親の同僚
の家族でした。父親の同僚は分校の駐車場に、私たちは海岸にテントを張りました。そ
のときに父親の同僚からラムネ菓子をもらいました。 

昼間は、魚を釣ったり、海に潜ってさざえを採ったりして楽しみました。夜になり、テ
ントの中に蚊をいれて殺虫剤を振りかけて蚊を抹殺していました。 

さて夜もふけて、深夜寝ていると父親が起こします。どうやら海の潮が満ちてきて、テ
ントまで近づいてきていると言うのです。テントが流れてしまいます。荷物をまとめ、
私たち親子は眠い目を擦りながら、分校の駐車場にテントを移動しました。 

翌日、テントのあった場所に、塩水の使ったラムネ菓子が置かれていました。どうやら
どるちゃんが深夜の騒動でラムネ菓子の引越しを忘れたようです。 

******************************************************** 
ヤドカシ不動産 
文 穂高順也 絵 石井聖岳 
ふらのちゃんに勧められて、姪っ子のために図書館で借りた本です。面白かったです。
羽が濡れたくないちょうちょさんにはチューリップのお花のおうち、そしてほたるの兄
弟にはかばさんの鼻なんて普通では考えられないです。えらそーにしているバッタには
ちょっと意地の悪い家を勧めたりして姪っ子は笑っていました。そして姪っ子も私もび
っくりしたのは、他のみなさんもいっていますが、ヤドカリが不動産をしていると思っ
たら、なんと!違っていたところです。これにはヤドカシ不動産の意味がわかり笑って
しまいました。良本だと思います。 
 
 





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE