連載 #7674の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
4.考察 今年は残暑もほとんどなく、9月から季節を先取りする形で秋が深まって 行きました。我が家は温暖化対策で夏季もエアコンを使わず扇風機だけで済 ましていますが、その扇風機さえ余り必要ありませんでした。 しかし、私たちの贅沢な暮らしにより大気中のCO2濃度は凄い勢いで増 加し続けているので、来年以降の夏がこのまま楽に推移して行くわけではあ りません。次第に暑さは厳しさを増し、最高気温、最低気温ももっと高くな り、それに連れて熱中症による死者も増えます。それから大雨洪水や干ばつ ・水飢饉などの異常気象も激化・頻発するようになります。日本は温帯から 亜熱帯の気候に変化し、植生や河川・湖沼・海洋の環境も激変し、食料危機 になる可能性も高まります。生きて行くのが大変な、地球は過酷な環境へと 破壊の一途を辿ることが確実です。事態の深刻さを有りのままに受け取り、 早め早めに対策を講じる必要があります。私たち一人一人の意識が地球環境 の破局を防ぎます。それぞれの立場で日々できることを根気良く実行するこ とが問題解決に繋がります。私たちは皆、被害者であると同時に加害者なの ですから。 それでは今月の実績を見て行きます。電気は目標350KWhのところ実 績309KWhと余裕を持って目標を達成できました。やはりこれは残暑が 余りなかったからだと考えられます。年初からの累計でも目標2945KW hのところ実績2740KWhとなり、達成率107.5%で今月も余裕を 残して目標を達成できました。 ガスは目標22m3のところ実績16m3と今月も目標より大幅な削減とな りました。ただ、涼しくなるのが早かった分、先月の13m3よりは多くな りました。水温が低くなるとお風呂に使うガスの使用量が驚く程増えるから です。年初からの累計でも目標311m3のところ実績213m3、達成率は 先月とほぼ同じ146.0%と目標を大幅に上回る削減成績となりました。 この結果、CO2 排出量としても目標56.1Kgのところ実績47.3 Kgと達成率118.6%で達成できました。年初からの累計でも目標 575.3Kgのところ実績486.4Kgとなり、達成率118.3%と 今月も余裕を残して目標を達成することができました。 9月11日にアメリカで旅客機激突テロ事件が起こり、世界が一変し、そ の他の話題・問題が吹き飛んでしまいました。やや明るい兆しが見え始めて いたこの地球温暖化問題も一緒に影が薄くなってしまいました。これまで好 景気を維持して来たアメリカ経済が急速に悪化していることから、アメリカ を京都議定書に参加させることも一層困難な状況となりました。景気が悪く なればそれに比例してCO2 排出量も減るので、これも地球温暖化対策だと 言えないこともありませんが、人間は負けるものかと必死に頑張るので、ま た景気が回復し、いつまでも悪いパターンが繰り返されるわけです。地球は 資本主義に食い潰される運命にあるのでしょうか? みんなの努力で私たちのかけがえのない◎地球環境を守りましょう!!! ヨウジ P.S.CO2 の計算には下記のフリーソフトウェアを使ってください。 NIFTY FGALAP/4/8 (https://iw.nifty.com/iw/nifty/fgalap/lib/8/index.html) 1111 BXC02020 01/01/02 136625 CO2_122 .LZH 地球温暖化対策CO2 V1.22 VECTOR http://www.vector.co.jp/pack/dos/edu/science/co2_122.lzh 01/01/02 136625 地球温暖化対策プログラム(光熱費等の使用量からCO2排出量を計算 説明ページ: http://www.vector.co.jp/soft/dos/edu/se035828.html 私のホームページからもダウンロードできます。(下記URL) *--------------------------------------------------------------------* | Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 | | PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp | | NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp | | Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ | *--------------------------------------------------------------------*
メールアドレス
パスワード
※書き込みにはメールアドレスの登録が必要です。
まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「連載」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE